第33回 SIAFラウンジオンライン
「モエレの冬が変わる?!未来の運動会ってなんだ?!」

イベント

第33回 SIAFラウンジオンライン
「モエレの冬が変わる?!未来の運動会ってなんだ?!」

SIAF2024の主会場のひとつであるモエレ沼公園では、芸術祭の開催に向けて「雪×アート×テクノロジー」をテーマに「未来のスポーツ」を生み出す取り組みが始まります。その名もスポーツ共創イベント「未来の札幌の運動会」! 今回のSIAFラウンジオンラインでは、未来の運動会を各地で展開してきた仕掛け人・犬飼博士さん、西 翼さんに加え、モエレ沼公園学芸員で今回の企画のディレクションを担う宮井和美さんをゲストにお招きし、この取り組みについてお話を伺います。 未来の運動会の始まりから、SIAF2024で実施することになった経緯、そして今回どのような構想を描いているのか。お三方の計画をじっくりとお聞かせいただきます!

*SIAFラウンジオンラインって?
参加者の皆さんとアート関係者が集まり、リラックスした雰囲気でSIAFやアートのことについて語り合う登録制のオンラインサロンです!(これまでのSIAFラウンジオンラインはこちら

日時2023年8月17日 (木) 19:00-20:30
会場Zoomによるオンライン参加
※事前にSIAFラウンジオンラインへご登録ください。
参加費無料
ゲスト■ 犬飼博士(一般社団法人運動会協会理事)

映画監督山本政志に師事。映画監督、鉄拳のプレイヤーとしてキャリアをスタートし、対戦型ビデオゲームを開発。eスポーツ事業を国内でいち早く開始しWCG、CPL、ESWC等に日本代表を引率。空間情報科学をテーマとした展示「アナグラのうた~消えた博士と残された装置~」(2011年)、「スポーツタイムマシン」(13年)等で文化庁メディア芸術祭、アルスエレクトロニカにて受賞。スポーツ共創イベント「未来の運動会」を推進。ゲーム、プレイ研究を経てアート、スポーツ等の枠組みを超えた活動を「運楽」と命名。一般社団法人運動会協会理事。

■ 西 翼(YCAMキュレーター/SIAF2024マネージャー)

1983年生まれ。和歌山県出身。自由の森学園高等学校を卒業後、北関東で農村リーダーを育成するNGOでのボランティア活動、西日本の過疎地域で展開するアート活動への参加を経て、ヨーロッパとアフリカを放浪。その後はドイツ・ベルリンに滞在し現代美術について独学で学ぶ。帰国後は多摩美術大学美術学部芸術学科に入学。展覧会の企画運営や文化人類学について学び、卒業後は同大学大学院美術研究科博士前期課程芸術学専攻に進学。大学院在学中の2012年9月、YCAMのスタッフに着任(大学院は2013年3月に修了)。展覧会企画を中心に、研究開発プロジェクト、教育普及プログラムなどを担当。2017年よりフリーランスのキュレーターとして活動し、2021年YCAMに復帰。


■ 宮井和美(モエレ沼公園学芸員)

1978年、北海道生まれ。札幌市在住。2001年金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科芸術学専攻卒業。2003年からモエレ沼公園学芸員として勤務。公園という開かれた場での創造活動の可能性を探る。これまで企画、担当した主な展覧会・アートプロジェクトに「山内悠 惑星」(2020)、「進藤冬華 移住の子」(2019)、「札幌国際芸術祭2017 RE/ PLAY/ SCAPE」(2017)、「吉田夏奈 プルメリアに映る雪」(2015)などがある。
登録・参加方法(1)こちらから<登録条件>及び<登録・参加にあたっての注意事項>を確認
(2)登録フォームより必要項目を入力し送信
※登録にあたり収集する個人情報については、当ラウンジオンライン運営の目的の範囲を超えて、利用又は第三者に提供することはありません。
(3)(開催の都度)ミーティングお知らせメール配信(Zoomアドレス等のお知らせ)
(4)当日オンラインにて参加
未登録・参加希望の方は、2023年8月15日(火)までにSIAFラウンジオンラインへのご登録をお願いします。
※登録済みの方の再登録は不要です。
※期限を過ぎてご登録いただいた方につきましては、第33回以降のSIAFラウンジオンラインからご参加いただけます。
PAGE TOP