未来劇場
[東1丁目劇場施設]
タイトル 2124 –はじまりの雪–
長らく劇場として使用されてきたこの東1丁目劇場施設 (旧北海道四季劇場)を、アートを通して未来を体験し、考え、行動するための芸術祭の拠点として「未来劇場」と名付けました。
この会場では「 」内の章を追ってストーリーが展開されます。
初めに、舞台に続く通路がみなさんを「タイムトラベル」に誘います。そして、その先には「未来の風景」が広がっています。その舞台の真下では2組のアーティストによる「時空の錬金術」が展開され、舞台裏に進めば、6組のアーティストが未来の人類をテーマに描く「100年後の物語」を紹介。そこから再び舞台上に戻り「今ある危機」を体現する空間作品に入り込んでいただきます。最後に待っているのは、みなさんが未来に向けて行動を起こす参加型プログラムが展開する「未来ラボ」です。未来劇場での旅を終えた皆さんは、かつて観客席だったこの場所で未来への「演者(アクター)」になります。
各章のアーティスト
- 「タイムトラベル」:KOMAKUS、施井泰平
- 「未来の風景」:チェ・ウラム
- 「時空の錬金術」:青木美歌、後藤映則
- 「100年後の物語」:エイミー・カール、スーパーフラックス、シン・リウ、テガ・ブレイン + ジュリアン・オリヴァー + ベングト・ショーレン、中里唯馬、長谷川 愛
- 「今ある危機」:ジョヴァンニ・ベッティ + カタリーナ・フレック、キャシー・ジェトニル=キジナー + アカ・ニワイアナ、クアヨラ、国松希根太、チェ・ウラム、ワビサビ
- 「未来ラボ」:h.o、フジ森、株式会社ワコム












キュレーター/企画担当 | 細川麻沙美(SIAFマネージャー) |
アーティスト | エイミー・カール、青木美歌、チェ・ウラム、フジ森、ジョヴァンニ・ベッティ+カタリーナ・フレック、後藤映則、長谷川 愛、h.o、キャシー・ジェトニル=キジナー + アカ・ニワイアナ、KOMAKUS、国松希根太、中里唯馬、小川絵美子、クアヨラ、施井泰平、スーパーフラックス、テガ・ブレイン+ジュリアン・オリヴァー+ベングト・ショーレン、ワビサビ、シン・リウ |
イニシアティブ・パートナー | スタートバーン株式会社、株式会社ワコム |
[小学校団体鑑賞実施のお知らせ]
下記日程の11:00〜13:30ごろ、会場内で小学校の作品鑑賞を実施します。ご観覧の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
1月23日(火)、24日(水)、26日(金)、29日(月)、30日(火)、31日(水)、2月1日(木)、2日(金)