パートナー
札幌国際芸術祭は、札幌国際芸術祭の趣旨に賛同し、
ご支援いただいた企業・団体様と共にこの活動をしております
イニシアティブ・パートナー
イニシアティブ・パートナーとは
SIAF2024のテーマ「LAST SNOW」に共鳴いただいた上で、自社の技術やノウハウを活用し、未来のテクノロジーや環境問題などを体験・想起できるアート作品やプロジェクトなどをともに作り上げていく企業のことを、イニシアティブパートナーと呼びます。
協力
後援
札幌市教育委員会
助成

令和5年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業

一般財団法人地域創造

公益財団法人ポーラ美術振興財団

スイス・プロ・ヘルヴェティア文化財団

一般財団法人自治体国際化協会

イタリア文化会館 東京

オーストリア文化フォーラム
札幌国際芸術祭2024(SIAF2024)への
協賛・寄付金を募集しています
札幌国際芸術祭実行委員会事務局では、SIAF2024の開催にご賛同いただける企業や個人の皆さまからのご協賛やご寄付を受け付けています。皆様のご支援をよろしくお願いします。
ご協賛・ご寄付の方法
- 企業協賛
- 企業版ふるさと納税
- 個人による寄付
⑴ ふるさと納税サイトからの寄付
⑵ 納付書による寄付
1.企業協賛
SIAF2024は、企業や団体からの協賛金を活用して事業を運営しています。
ご協賛いただける場合は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
その後のお手続きについて、ご案内させていただきます。
2.企業版ふるさと納税
札幌市外に本社を置く企業は、企業版ふるさと納税制度を活用することができ、法人税などの税額控除を受けることができます。
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)/札幌市 (city.sapporo.jp)
ご寄付いただける場合は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
その後のお手続きについて、ご案内させていただきます。
3.個人による寄付
⑴ ふるさと納税サイトからの寄付
⑵ 納付書による寄付
の2種類があります。
詳しくは下記のページをご確認ください。
*なお、寄付先の分野は「札幌国際芸術祭の開催」を選択ください。
寄付をするには/札幌市 (city.sapporo.jp)
寄付金を募集している事業/札幌市 (city.sapporo.jp)
⑴ ふるさと納税サイトからの寄付
上記リンク先に記載のお好きなふるさと納税ポータルサイトの札幌市ページへアクセスし、申込フォームに必要情報を入力してください。
- 返礼品を希望される方は、上記のふるさと納税ポータルサイトの札幌市のページにアクセスし、寄付をお申し込みください。
※ふるさと納税は、札幌市民の皆さまも実施できます。なお、総務省からの通知により、平成29年度から札幌市民の皆さまへの返礼品贈呈は行っておりません。
⑵ 納付書による寄付
詳しくはこちらのページから、「納付書で寄付する場合」の項目をご確認ください。
上記リンク先ページより、申出書フォームへアクセスし、必要事項を直接入力してください。送信した段階で、寄付申し出は完了です。
協賛・寄付についての問い合わせ先
札幌国際芸術祭実行委員会 事務局
060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目1番地 札幌時計台ビル10階
札幌市市民文化局国際芸術祭担当部内
TEL: 011-211-2314 / FAX: 011-218-5154
E-mail: support@siaf.jp